こんにちは

小倉サロンのHです

連日、暑い日が続き

服装も薄着になる季節

女性としてはダイエットを意識してしまう時期になってきました

私もやはりこの季節になると気になります

どうやったら失敗しないダイエットが出来るのか、、、ということで先輩方に伺った所
ダイエットは
貧血だと結果が出にくいとアドバイスをされました

今回は貧血対策にも必要なミネラル「
鉄分」について取り上げたいと思います。
女性は、「
鉄分」を摂取しにくく

失われやすいそうです

女性特有の身体の仕組みのために、どうしても貧血になりやすく、
妊娠・出産・授乳等でも鉄分は失われやすいのです

鉄はミネラルの中でも特に吸収が悪く5%~10%程度しか吸収されないと言われています。
①腸をキレイにすること
②ある調味料を活用すること
腸は植物で言えば根っこの部分。
腸が汚れていると吸収の悪い鉄がさらに吸収しづらくなります。
女性は冷えや便秘などの様々な要因で腸の働きが弱くなりやすいので腸の中が汚れています。
もう一つの工夫は「
お酢」
シエルドマリでは、「
ピピンス」と言う、
5種類の酸がバランス良く熟成したお酢をオススメしています

酸がまろやかになるだけでなく、
きれい効果といって鉄分などが腸で吸収されやすくなる働きをしてくれるのです。
女性の方はホントに冷えで悩んでいる方が多いですが、そうした皆様は是非意識して貧血対策をして頂くと
お悩み解消に近づけるのではないでしょうか

是非、意識して
鉄分を摂ってみて下さい
スポンサーサイト